この記事は、次のような方向けに書きました。
・朝起きて、「今日は何しよう…」と悩む
・やる気はあるのに、手が動かない
・気づけばSNSばかり見て、1日が終わってる
・なんか毎日モヤモヤする
僕もフリーランスになったばかりの頃は、ずっとこんな感じでした。
これは実体験から言えますが、やることがハッキリしていないと、気持ちが不安定になりやすいです。動けない自分に焦って、自己嫌悪になる。
こういった状態が続くと、メンタルがどんどん削られていき、負のループに陥ってしまいます。
特にフリーランスは誰にも怒られないし、誰にも褒められません。自分でペースを作ることができないと、すぐに迷子になり、方向性を見失ってしまう人も多いです。
僕自身、「自由な働き方」に憧れてフリーランスになりましたが、いざ実現してみると、「自由すぎるって逆にしんどい…」という気持ちになることもあります。
何をするか、いつやるか、どこで働くか、すべて自分次第です。なので、自分で「やること」を明確に決めておかないと、ずっとフワフワした状態で、不安になりやすい。
・売り上げアップのために、今何をすれば良いか?
・将来のために、今何を学べば良いか?
僕自身、上記2つをしっかり決めたことで、方向性が定まり、病むことが減りました。朝起きて、コーヒーをがぶ飲みし、パソコンを開けばすぐに手が動く状態です。
以下では、僕が実際に「何をどう決めたのか」を具体的にお話ししていきます。過去の僕と同じように悩んでいる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
行動が明確になると、メンタルが安定する
僕自身、毎日「何をするか?」をはっきり決めるように心がけてから、自分の行動に迷いがなくなり、その結果収入も上がりました。
僕が今やるべきことは、以下のとおり。
売り上げアップのために、今何をすれば良いか?
・Web制作:既存顧客と新規案件に全力コミットする
・コンテンツ販売:講座やコミュニティの販売をする
上記を行うことで、収入が右肩上がりで伸びていくのが明確に見えます。なので、今は迷うことなく作業を進められる。
例えばWeb制作の場合、現状ほとんど紹介で回っているので、僕がやるべきことは、既存顧客と新規案件に120%でコミットし、信頼を獲得すること。
これでさらに紹介で広がるはずです。
コンテンツ販売では、Web制作の講座やコミュニティなどを売るために、「YouTube動画作成」「ブログ記事作成」「SNS発信」をして公式LINEに流す。
僕の場合、LINEから個別相談まで自動で流れていく仕組みが完成しているので、あとはLINEに「集客」をしていくだけで、売り上げを伸ばせる状態です。
こういった感じで、「売り上げアップのために、今何をすれば良いのか?」を明確にして、あとは日々淡々と作業をこなしていくだけ。
これでモチベーションを維持しながら、売り上げアップを目指すことが可能です。
将来のために、今何を学べば良いか?
・仮想通貨の学習をする
・AIの学習をする
・英語の学習をする
休みの日は、上記をインプットする時間を作るようにしています。
仮想通貨に関しては、将来的にも需要が伸びていくと確信している分野なので、投資しつつ、毎日少しずつでも情報を追いかけるようにしています。
AIに関しては、ChatGPTをはじめとした生成AIツールの使い方を学んでいます。
僕自身、毎日仕事でAIを活用していますが、これからは「人にしかできない仕事」と「AIに任せられる仕事」を明確に分けていく時代。
AIを使いこなせるかどうかが、今後フリーランスとして生き残るには重要だと思っています。
日常英会話に関しては、海外ノマド生活をより楽しむために日々学習中です。
英語ができることで世界が広がり、色んな国の友達を作れます。さらに英語で情報収集ができると、最先端の知識もキャッチできる。
僕は今タイのバンコクに住んでいますが、周りの友人は外国人ばかりです。相手の言っていることがたまに理解できず、ストレスを感じることもありますが、これも将来に向けて長期目線でコツコツ頑張っていきたい。
行動が整えば、気持ちも整う
最近改めて感じたのが、気持ちを整えたいなら、まずは「行動」を整えること。
僕も以前は、「やる気が出ないから休もう」とか、「気分が乗ったら動こう」というスタンスでした。
でもそれだと、いつまで経っても立て直せない。なんとなく不安や焦りだけ積もり、気づけばまた1日が終わってる。
そこである日、「気分を無視して、とりあえずYouTube動画を1本作ろう」と無理やり手を動かしてみました。
すると、やってるうちに集中できて、完成した頃には不思議と気分が上がっていたんですよね。
もしかしたら皆さんも、同じような経験があると思います。
「行動が先で、気持ちは後からついてくる」
たとえ30分でも、やることが決まっていて、それに取り組んでいるという感覚があるだけで、
・手が動いている安心感
・少しでも前に進んでいる感覚
この2つを感じることができます。それが心の安定につながり、パフォーマンスも上がりやすい。
要するに、「気分がいいから行動する」ではなく、「行動するから、気分が整う」という順番で考えること。
これはフリーランスにとって、かなり大切な視点だと思っています。
特にフリーランスは、メンタルが超重要です。
なので、もし過去の僕と同じような状況の方は、まずは小さくてもいいので、「自分が今やるべき行動」を明確にしてみてください。